〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目12-9 クレスト心斎橋706
心斎橋駅徒歩2分
受付時間:14:00~23:00(最終受付21:00)
初めて何かをする時、不安になりますよね。私も初めてのお店は色々調べてから行くのでよくわかります。
特に自分の身体を触られる整体だとよけいにどんなお店なのかどんな人がしてるのか気になるかと思います。なのでなるべく包み隠さずにお伝えする事が一番と思います。
身体の状態の説明や施術計画などもできる限り説明させて頂きます。嘘をついて通わせたり都合が悪い事を隠したりする事は絶対にありません。
当院は必ずすべての症状を改善できるわけではありませんが手を抜いたりするような事はせず改善に向けて誠心誠意あなたに向き合います。
もし、疑問や聞きたい事があれば些細な事でも構いませんのでお気軽にお電話もしくはLINEでお問合せください。
軽傷な方であれば1,2回で良くなる事もありますが、慢性的な症状で期間が長い人ほど変化を感じるのに時間がかかります。
根本改善を目指すにはどうしても通院が必要となります。
通院回数は症状によって様々ですが一般的な例をあげておきます。
1年以上続く片頭痛に悩まされる。検査は異常がなく薬を飲んでるが治まらない
1~5回目(週1回通院)
施術後は身体が緩まってよく眠れるようになり頭痛もマシになるが数日経つと首肩が固まってきて、頭痛がでる。3回目あたりから身体の力がすーっと抜けて頭痛の間隔が伸びるようになる。
脚のストレッチと食事のアドバイス
6~10回目(月に2回通院)
だんだんと頭痛の痛み具合が減っていく。
7回目あたりで薬を飲まなくても大丈夫になってきた
1日15分のウォーキングをしてもらう
13回目あたりでほぼ頭痛がなくなり、1,2か月に1回くらいのメンテナンス通院に切り換える。
5年以上前に自律神経失調症と診断され投薬。首肩コリ、きつい倦怠感があり疲れやすい。頻繁に片頭痛があり不安感がでる。
1~6回目(週2回通院)
首肩コリが楽になり、頭痛の頻度が減ってくる。施術後はよく眠れるようになる。
首肩と脚のストレッチ、食事のアドバイス
7回目~15回目(週1回通院)
首肩コリがだいぶ楽になってきて薬を飲まなくてもよくなってきた。薬を飲まなくても大丈夫と思えるようになり不安感もなくなってきた。
ラジオ体操をしっかりやってもらう
16回目~20回目(月に2回通院)
倦怠感もなくなってきて通院終了。
メンテナンスにて1,2か月に1回の通院に切り換える
全身に神経痛、頭痛、睡眠障害、イライラ。20年以上様々な療法を試すが一向によくならず困っている
1回目~10回目(週1回通院、本人が忙しく時間が取れない為)
症状が多岐にわたる為、一番つらい背部と首の神経を先に施術
1回1回は筋肉が緩み症状が緩和されるが次の日には戻る
自分でもマッサージをグリグリしていた為、辞めてもらうように指導し足のストレッチを伝える
糖質を抑えてもらいタンパク質を接種してもらうようアドバイス
11回目~20回目(週1回通院)
だんだん緩んだ状態が続くようになり股関節から足周りの施術に移行
このあたりから、よく眠れるようになり身体の軽さが感じられるようになる。
20回目~30回目(月2回通院)
頭痛がなくなってきて、薬は飲まなくても大丈夫になりイライラしなくなってきた。
倦怠感はまだ残り、引き続き施術
30回目~40回目(月2回通院)
身体の深部の筋肉も緩まってきて倦怠感もだいぶ楽になってきたので
月1回のメンテナンスに切り換える
病院や整骨院などと比べると安価ではありません。
①保険治療では施術に限界があるのでより効果がでる自費施術の為
②技術向上の為セミナーや勉強会に費用をかける為
③集中力を維持していつも100%の施術ができるように
①保険施術だと国からお金が貰えますが、つらい箇所しか触れなかったり法律上時間も制約がかかります。なので中々効果が出しにくい現状があります。
②技術は日進月歩の世界です。より多くの方を笑顔にする為、勉強回や技術セミナーに費用を使いますので安い料金ではお店が立ち行かなくなります。
③たくさん施術をすれば疲れはどうしても出ます。どの時間帯にお越し頂いても施術レベルを維持できるようにしております。
安価の場合、人数をこなさなければならず集中力が低下し施術レベルが下がり、一人一人きちんと向き合う事ができなくなってしまいます。
当院では日々全力で改善に向けて施術をさせて頂きますが、残念ながらよくならなかった方もいてます。
中にはしばらく通院されて途中で辞めてしまった方や、改善できなかった方もいてます。
当院で2年間ほどのデータを取りましたのでご参考までに掲載させて頂きます。
2020年12月~2022年12月まで
データ人数1423人
青・希望通りよくなった方924人
オレンジ・希望までいかなかったが少し良くなった348人
グレー・途中で諦めた方151人
一般的な治療院では時間が短くつらい箇所をメインに施術しますが、当院では時間をかけて身体全体を施術をします。
今のつらい症状は子供の頃にあったケガや病気なども関係している事が多々あります。
カウンセリングや検査、施術をしながら色々な事を伺います。お話しを伺いながら特に悪い箇所を見つけ出して施術して不調が起こりくい身体作りができます。
ご自身でも分かってない身体のクセが分かる事で日常生活でもできるアドバイスもさせていただきます。今までの身体のクセも少しずつリセットされて改善していきます。
心斎橋の整体サロン parentは心斎橋駅・四ツ橋駅徒歩2分にあり、電車でのアクセスしやすいため、近隣エリアはもちろんのこと、遠方からも多くのお客さまがお越しになっております。
会社帰りでも寄りやすいように23時まで営業しております。
お着替えもありますので手ぶらでお越しいただけます。
身体は全身繋がっています。例えば足が悪い人はだいたい腰も悪くなります。
それは神経・血管・筋肉などが繋がっているからです。
神経系、血管系へもソフトなタッチでアプローチする為、痛みが少なく改善できます。
院長 森下 覚
どんな事でも初めての事には不安がつきまといます。
初めて整体を受ける方は身体を触られるのも怖いかもしれません。いくつもの治療院を転々としている方はココも一緒かなぁと思ってるかもしれません。
どんな医療でも100%絶対治る事はありえません。
もちろん当院もです。だからこそ正直にすべて話して嘘をつかない事が大事だと考えています。
当院では少しでも安心して施術を受けて頂けるように良い事も悪い事も、すべて話すようにしております。
また、私自身が改善する事を諦めたりする事はありません。すぐに良くならない場合でも技術と知識を高めて、あなたが元気になって笑顔で生活を送れるように手を抜かずに向き合います。
カウンセリング
初めての方はお着替えとカウンセリングがありますので予約時間の10分前にお越しください。
ご来店後、カウンセリングシートをご記入頂きます。書きにくい事は口頭でお伝えください。
記入後、カウンセリングで詳しく伺います。施術中も色々伺いますのでご協力お願いします。
その後、お着替え頂いて検査をします。
検査
身体のバランスや動作チェックを致します。
こちらで動き方を指示しますので、あまり力まずに感じたまま私にお伝えください。
検査後、ベットに寝て頂きます。
この際、うつ伏せが苦しかったり、寒かったり、気になる事があればお伝えください。
施術
施術中もこちらから身体を動かしますので、なるべくリラックスして寝ていてください。
施術中にも痛みやくすぐったいなどあれば遠慮せずにお伝えください。特に痛い方が効果がでると思って我慢される方がいますが絶対やめてください。我慢して施術を受けても逆に効果が落ちますのでよろしくお願い致します。
再検査
身体のバランスや動作チェックを致します。
施術前後で効果の確認や、動き方のチェックそします。
その後、お着替え頂きます。
ハーブティーをお出ししていますので、ゆっくり飲みながら状態の説明や施術計画などをお伝えします。
次回の予約も伺いますので3週間くらい先までご予定のわかる手帳やスマホなどお持ちください。
最後にお会計をさせて頂きます。
現金、各種クレジット、pay pay、d払いが利用可能
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
14:00~23:00(最終受付21:00)
※不定休
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目12-9 クレスト心斎橋706
心斎橋駅徒歩2分
14:00~23:00(最終受付21:00)
不定休